アウトソーシング顧問

業務案内

業務案内「アウトソーシング顧問」

業務内容

Service

事業主様の「社会保険手続き」・「給与計算」の業務を当事務所にて代行致します。

業務

01

社会保険手続き

事業主様の社会保険手続きを代行する顧問契約です。
事業主様に代わり、労働保険および社会保険の書類作成と行政機関への提出を行います。

【業務内容】
  • 労働保険(労災保険・雇用保険)に関する手続き
  • 社会保険(健康保険・厚生年金保険)に関する手続き
  • 労働法(労働基準法・労働安全衛生法 等)に関する手続き
  • 上記業務に付随する書類作成、お問い合わせ対応 等々

詳細については、お手数ですが「業務内容 社会保険手続き」をご覧ください。

業務

02

給与計算

事業主様の給与計算を代行する顧問契約です。
事業主様に代わり、月々の給与計算および賞与計算を行います。

【業務内容】
  • 給与計算(月次給与処理、給与明細書・支給控除一覧表の作成、給与書類(データ)の納品 等 )
  • 賞与計算(賞与処理、賞与明細書・支給控除一覧表の作成、賞与書類(データ)の納品 等 )
  • 年末調整(各種申告書の内容チェック、所得税の計算・過不足額の精算、源泉徴収票等の作成 等 )
  • 上記業務に付随する書類作成、お問い合わせ対応 等々

詳細については、お手数ですが「業務内容 給与計算」をご覧ください。

アウトソーシング
顧問のプラン

Plan

アウトソーシング顧問には現在3つのプランがございます。
事業主様のご都合・ご希望に合わせ3つのプランの中からお選びください。

【アウトソーシング顧問のプラン】
 ①手続顧問(社会保険手続き)
 ②給与顧問(給与計算)
 ③手続給与顧問(社会保険手続き+給与計算)

業務内容アウトソーシング顧問のプラン
①手続
顧問
②給与
顧問
③手続給与
顧問
労働保険
手続き
×
社会保険
手続き
×
労働法に関する
手続き
×
給与計算×
賞与計算×
年末調整×

料金のご案内

Price

ご覧になりたい個所をクリックしていただくと、
料金表が出てきます。

アウトソーシング顧問 料金表

月額料金表 
従業員数1~100名の事業主様向け

従業員数月額料金
手続顧問給与顧問手続給与
顧問
1 ~ 5\5,000\10,000\15,000
6 ~ 10\5,000\15,000\20,000
11 ~ 20\10,000\20,000\25,000
21 ~ 30\15,000\25,000\35,000
31 ~ 40\20,000\30,000\45,000
41 ~ 50\25,000\35,000\55,000
51 ~ 60\30,000\40,000\65,000
61 ~ 70\35,000\45,000\75,000
71 ~ 80\40,000\50,000\85,000
81 ~ 90\45,000\55,000\95,000
91 ~ 100\50,000\60,000\105,000

月額料金表 
従業員数101~200名の事業主様向け

従業員数月額料金
手続顧問給与顧問手続給与
顧問
101 ~ 120\60,000\70,000\120,000
121 ~ 140\70,000\80,000\140,000
141 ~ 160\80,000\90,000\160,000
161 ~ 180\90,000\100,000\180,000
181 ~ 200\100,000\110,000\200,000

月額料金表 
従業員数201~300名の事業主様向け

従業員数月額料金
手続顧問給与顧問手続給与
顧問
201 ~ 220\110,000\120,000\220,000
221 ~ 240\120,000\130,000\240,000
241 ~ 260\130,000\140,000\260,000
261 ~ 280\140,000\150,000\280,000
281 ~ 300\150,000\160,000\300,000
301 ~ 別途お見積り

料金のお支払いに関して

料金のお支払いについては、以下の通りとさせていただきます。

顧問契約スポット契約
料金形態月額料金業務別料金
お支払い
方法
口座振替 
または 
口座振込
口座振込
請求方法紙・メール・その他サービス
締日月末業務完了日の週末
(日曜日)
請求書
必着日
翌月10日締日から2週間後
お支払い
期限
翌月末日締日から4週間後
  • 料金のお支払い方法と請求方法については、契約時に事業主様がお選びください。
  • 料金のお支払い方法で口座振込をお選び頂いた場合は、請求書必着日までに請求書をお送り致します。
    お手元に請求書が届きましたら、お支払い期限までに指定致しました口座へ料金をお支払いください。
  • 顧問契約を締結している事業主様がスポット契約により別途料金が発生した場合は、顧問料金と併せて請求致します。
  • 事業主様への訪問集金は行っておりませんので、あらかじめご了承ください。

【料金の請求からお支払いまでの流れ(顧問契約の場合)】

請求書の締め

請求書の締日:当月末日

当月末日になりましたら、当月分の請求を締めさせていただきます。

請求書の発行

翌月5営業日頃まで

翌月になりましたら、事業主様宛の請求書を発行致します。

請求書の発送

翌月10日まで

翌月の10日までに請求書を事業主様宛にお送り致します。

料金のお支払い

お支払い期限:翌月末日

請求書が届きましたら、末日までに料金をお支払いください。

注意事項

【顧問契約に含まれない業務】

以下の業務については顧問契約には含まれないため、別途料金をご請求させていただきます。

  • 社会保険手続き(新規適用届、算定基礎届、賞与支払届、年金裁定請求)
  • 労働保険手続き(新規適用手続き、年度更新)
  • 給与計算(賞与計算、年末調整)
  • 就業規則・諸規程の作成および改訂
  • 助成金支給申請
  • 行政機関調査対応
【消費税について】

毎月の顧問料等の10%を消費税として加算請求させていただきます。

【源泉所得税および復興所得税について】

毎月の報酬総額の10.21%を源泉徴収し、事業主様にて源泉所得税および復興所得税として納付していただきます。

【従業員数の算定について】

従業員数の算定は以下のとおりとさせていただきます。
従業員数=役員+正社員+所定労働時間20時間以上のパート・アルバイト

【顧問料の改定について】

毎年4月1日および10月1日における従業員数により顧問料を自動改定させていただきます。
なお、顧問料の改定を行う場合は、事業主様にその旨を事前にお伝え致します。

ご契約の流れ

Contract

STEP

お問い合わせ

「お電話」または「お問い合わせフォーム」にてお気軽にご連絡ください。

【当事務所とのご契約をご希望の事業主様】
STEP5の「契約の締結」からご覧ください。

【当事務所とのご契約をご検討中の事業主様】
ご用件、ご都合をお伺いし、事業主様への訪問日時を決めさせていただきます。

STEP

ヒアリング・ご案内

事業主様のご状況やお困りごと、ご希望されるサービスなどをお聞かせください。
ヒアリングを行ったうえで、事業主様にあった当事務所のサービス・料金等をご案内致します。

STEP

お見積り

事業主様のご希望をもとにお見積書を作成し、ご提示させていただきます。
お見積りが必要ない場合は、契約の締結についてご案内致します。

STEP

ご検討

サービス内容、料金、契約条件など、じっくりご検討ください。
ご不明点やご不安な点がございましたら、ご遠慮なく当事務所までご連絡ください。

STEP

契約の締結

ご検討の結果、当事務所とご契約をご希望される場合については、契約書を作成致します。
ご契約内容をご確認のうえ、契約を締結させていただきます。

なお、一部のスポット契約については、業務の都合上契約書は作成致しませんので、予めご了承ください。

STEP

業務開始

契約内容に基づき、業務を開始致します。

お気軽にお問い合わせください。047-707-3501営業時間 9:00 - 18:00 [ 土日・祝日除く ]

お問い合わせ