助成金の種類と概要

雇用関係助成金一覧

1.雇用調整助成金

景気の変動・産業構造の変化などの経済上の理由により、事業活動の縮小を余儀なくされた場合に、休業・教育訓練・または出向によって、その雇用する労働者の維持を図る事業主に対して支給される助成金です。 労働者の失業の予防や雇用の安定を図ることを目的としています。

助成金名受給要件
雇用調整助成金休業、教育訓練や出向を通じて従業員の雇用を維持する

2.産業雇用安定助成金

景気の変動、産業構造の変化その他の経済上の理由により事業活動の一時的な縮小を余儀なくされたため、生産性向上に資する取組等を行い、当該生産性向上に資する取組等に必要な新たな人材を雇い入れる事業主、または労働者のスキルアップを在籍型出向により行い、出向から復帰した際の賃金を出向前と比較して5%以上上昇させる事業主に対し支給される助成金です。

コース名受給要件
産業連携人材確保等支援コース景気の変動、産業構造の変化その他の経済上の理由により事業活動の一時的な縮小を余儀なくされたため、生産性向上に資する取組等を行い、当該生産性向上に資する取組等に必要な新たな人材を雇い入れる
スキルアップ支援コース労働者のスキルアップを在籍型出向により行い、出向から復帰した際の賃金を出向前と比較して5%以上上昇させる

3.早期再就職支援助成金

事業規模の縮小等により離職を余儀なくされる労働者等の再就職援助のための措置等を講じた事業主や、中途採用の拡大を図る取り組みを行い、一定の要件を満たす労働者を雇い入れた事業主に対して支給される助成金です。

コース名受給要件
再就職支援コース離職を余儀なくされる労働者の再就職支援を民間職業紹介事業者に委託等して行う
雇入れ支援コース離職を余儀なくされた労働者を早期に雇い入れる
中途採用拡大コース中途採用者の雇用管理制度を整備した上で中途採用者の採用を拡大する
UIJターンコース東京圏から移住者を雇い入れる

4.特定求職者雇用開発助成金

高齢者や障害者などの就職が特に困難な方を、ハローワークまたは民間の職業紹介事業者等の紹介により、継続して雇用する労働者として雇い入れる事業主に対して支給される助成金です。上記の方々の雇用機会の増大を図ることを目的としています。

コース名受給要件
特定就職困難者コース高年齢者・障害者・母子家庭の母などの就職困難者を雇い入れる
発達障害者・難治性疾患患者雇用開発コース発達障害者または難治性疾患患者を雇い入れる
就職氷河期世代安定雇用実現コース正規雇用の機会を逃したこと等により、十分なキャリア形成がなされず、正規雇用に就くことが困難な者を雇い入れる
生活保護受給者等雇用開発コース自治体からハローワークに就労支援の要請があった生活保護受給者等を雇い入れる
成長分野等人材確保・育成コース特定求職者雇用開発助成金の対象労働者を成長分野等の業務に従事する者として雇い入れる 、または未経験の特定求職者雇用開発助成金の対象労働者を雇い入れ、一定の訓練を実施して賃上げを行う

5.トライアル雇用助成金

職業経験、技能、知識等から安定的な就職が困難な求職者について、常用雇用へ移行することを目的に、ハローワークや職業紹介事業者等の紹介により、一定期間試行雇用した場合に事業主に支給される助成金です。

コース名受給要件
一般トライアルコース職業経験の不足などから就職が困難な求職者を試行的に雇い入れる
障害者トライアルコース
障害者短時間トライアルコース
障害者を試行的・段階的に雇い入れる
若年・女性建設労働者トライアルコース建設業の中小事業主が若年者(35歳未満)又は女性を建設技能労働者等として試行雇用する

6.地域雇用開発助成金

雇用機会が特に不足している地域等において、事業所の設置・整備や創業を行うことに伴い、その地域に居住する求職者等を雇い入れた事業主に対して支給される助成金です。その地域における雇用構造の改善を図ることを目的としています。

コース名受給要件
地域雇用開発コース雇用情勢が特に厳しい地域で、事業所の設置整備をして従業員を雇い入れる
沖縄若年者雇用促進コース沖縄県内で事業所の設置整備をして35歳未満の若年者を雇い入れる

7.人材確保等支援助成金

魅力ある職場づくりのために労働環境の向上等を図る事業主や事業協同組合等に対して支給される助成金です。魅力ある雇用創出を図ることにより、人材の確保・定着を目的としています。

コース名受給要件
雇用管理制度助成コース諸手当等制度や研修制度、健康づくり制度、メンター制度、短時間制社員制度を整備する
中小企業団体助成コース事業主団体が中小企業の人材確保や労働者の職場定着を支援する
人事評価改善等助成コース人事評価制度と賃金制度を整備し、生産性向上、賃金アップ、離職率を低下させる
建設キャリアアップシステム等
普及促進コース
建設業の事業主団体等が、建設キャリアアップシステム(CCUS)や建設技能者の能力評価制度、専門工事企業の施工能力等の見える化評価制度を普及促進する
若年者及び女性に魅力ある
職場づくり事業コース(建設分野)
建設業の事業主等が、若年及び女性労働者の入職や定着を図ることを目的とした事業を実施する、または建設工事における作業についての訓練を推進する活動を実施する
作業員宿舎等設置助成コース(建設分野)建設業の中小事業主等が、岩手県・宮城県・福島県・石川県に所在する作業員宿舎、作業員施設、賃貸住宅を賃借する、または自ら施工管理する建設工事現場に女性専用作業員施設を賃借する 等
外国人労働者就労環境整備助成コース外国人特有の事情に配慮した就労環境の整備(就業規則等の多言語化など)を通じて、外国人労働者の職場定着を図る
テレワークコース適正な労務管理下における良質なテレワークの導入・実施を通じて従業員の離職率の低下を図る
派遣元特例コース派遣元事業主が、労使協定を改定し賃金制度の整備または改善により派遣労働者の雇用安定、待遇確保することを推進する

8.通年雇用助成金

北海道、東北地方等の積雪または寒冷の度が高い地域において、冬期間に離職を余儀なくされる季節労働者を通年雇用した事業主に対して支給される助成金です。

コース名受給要件
通年雇用助成金季節労働者を通年雇用する

9.65歳超雇用推進助成金

高年齢者が意欲と能力のある限り年齢に関わりなく働くことができる生涯現役社会を実現するため、65歳以上への定年引上げや高年齢者の雇用管理制度の整備等、高年齢の有期契約労働者の無期雇用への転換を行う事業主に対して支給される助成金です。

コース名受給要件
65歳超継続雇用促進コース65歳以上への定年引上げ等を実施する
高年齢者評価制度等雇用管理改善コース高年齢者の雇用管理制度を整備する
高年齢者無期雇用転換コース高年齢の有期契約労働者を無期雇用に転換する

10.高年齢労働者処遇改善促進助成金

60歳から64歳までの高年齢労働者の処遇の改善に向けて就業規則等の定めるところにより、高年齢労働者に適用される賃金規定等の増額改定に取り組む事業主に対して支給される助成金です。

助成金名受給要件
高年齢労働者処遇改善促進助成金60歳から64歳までの高年齢労働者の賃金規定等を増額改定し、高年齢雇用継続基本給付金の受給総額を減少させる

11.キャリアアップ助成金

有期雇用労働者、短時間労働者、派遣労働者といった、いわゆる非正規雇用労働者の企業内でのキャリアアップを促進するため、正社員化、処遇改善の取組を実施した事業主に対して支給される助成金です。

コース名受給要件
正社員化コース有期雇用労働者等(契約社員・パート・派遣社員など)を正社員化する
障害者正社員化コース障害のある有期雇用労働者等を正規雇用労働者等へ転換する
賃金規定等改定コースすべてまたは一部(職種別や雇用形態別)の有期雇用労働者等の基本給の賃金規定等を改定し、3%以上増額させる
賃金規定等共通化コース有期雇用労働者等に関して正規雇用労働者と共通の職務等に応じた賃金規定等を作成し、適用する
賞与・退職金制度導入コース有期雇用労働者等を対象とした賞与または退職金制度を新たに設け、適用する
社会保険適用時処遇改善コース短時間労働者が新たに社会保険の被保険者となる際に、労働者の収入を増加させる取組(手当支給・賃上げ・労働時間延長)を行う

12.両立支援等助成金

労働者の職業生活と家庭生活を両立させるための制度の導入などに取組む事業主等に対して支給される助成金です。

コース名受給要件
出生時両立支援コース中小企業が男性の育児休業取得推進に取り組む
介護離職防止支援コース中小企業が仕事と介護の両立支援に取り組む
育児休業等支援コース中小企業が労働者の円滑な育児休業取得・職場復帰に取り組む
育休中等業務代替支援コース中小企業が育児休業取得者や育児のための短時間勤務制度利用者の業務を代替するための体制整備を行う
柔軟な働き方選択制度等支援コース中小企業が育児中の労働者が利用できる柔軟な働き方に関する制度の利用者を支援する
事業所内保育施設コース事業所内保育施設を設置・増設・運営する
不妊治療両立支援コース不妊治療のための休暇制度等を利用しやすい雇用環境整備に取り組み、不妊治療を受けている労働者に休暇制度等を利用させる

13.人材開発支援助成金

雇用する労働者のキャリア形成を効果的に促進するため、職務に関連した専門的な知識及び技能を修得させるための職業訓練等を計画に沿って実施したり、教育訓練休暇制度を適用した事業主等に対して支給される助成金です。

コース名受給要件
人材育成支援コース職務に関連した10時間以上の訓練、OJTとOFF-JTを組み合わせた訓練等を実施する
教育訓練休暇等付与コース有給教育訓練休暇制度を導入し、労働者が当該休暇を取得する
建設労働者認定訓練コース建設業の中小事業主等が認定訓練を実施する、または建設業の中小事業主が建設労働者に有給で受講させる
建設労働者技能実習コース建設業の事業主等が建設労働者に有給で技能実習を受講させる
人への投資促進コースデジタル人材・高度人材を育成する訓練、労働者が自発的に行う訓練、定額制訓練(サブスクリプション型)等を実施する
事業展開等リスキリング支援コース新規事業の立ち上げなどの事業展開等に伴い、新たな分野で必要となる知識及び技能を習得させるための訓練を実施する

14.障害者雇用納付金制度の助成金

助成金名受給要件
障害者作業施設設置等助成金障害者の障害特性による就労上の課題を克服する作業施設等を設置・整備する
障害者福祉施設設置等助成金障害者の福祉の増進を図るための福祉施設等を設置・整備する
障害者介助等助成金障害者の雇用管理のために必要な介助者等を配置または委嘱する
訪問型職場適応援助者助成金職場適応援助者(ジョブコーチ)による支援を実施する
企業在籍型職場適応援助者助成金職場適応援助者(ジョブコーチ)による支援を実施する
重度障害者等多数雇用事業所
施設設置等助成金
重度障害者を多数継続雇用する事業施設等の整備等を実施する
重度障害者等通勤対策助成金障害者の通勤を容易にするための措置を実施する
障害者雇用相談援助助成金障害者の雇入れや雇用継続のために必要な一連の雇用管理に関する援助を実施する
障害者職業能力開発助成金障害者に対して職業能力開発訓練事業を実施する

雇用環境の整備関係等の助成金

障害者介助等助成金

助成金名受給要件
職場支援員の配置または委嘱助成金障害者の職場定着を図るために職場支援員を配置する
職場復帰支援助成金職場復帰のために必要な職場適応の措置を行い、中途障害者を職場復帰させる